私は、家事・子育て・パートナー・ママ友・仕事関係に
とても悩み、普段は笑顔で頑張っていましたが
仲の良い友だちと話すといきなり涙が出てしまう😭
という精神状態にまでなってしまいました。
そこでなぜこんなにも苦しい自分が出来上がってしまったのだろう?
と、自分を見つめ直す旅に出ました。
ご機嫌に生きてる人って笑ってる。
映画でジャック・スパローが良いこと言ってた
「問題が問題なんじゃなくて、問題を問題と捉えている自分の思考が問題なのだ」
人生で起こるどんなことも
その「起きている事象」の立場になってみれば、「ただ単に起きてるだけ」
で、良いも悪いもない。それなのに私たちは勝手にこれは「良い」これは「悪い」って
決めつけて、悲観的になり悲劇のヒロインになりたがる傾向がある。
子どもの行動が気になる時
子どもが言うことを聞いてくれない、なぜ?
私の育て方が悪かったから?
子どもが夜寝ません、勉強しません、ご飯食べません、ゲームをやめない…
私の躾が悪かった? 子どもの将来がダメになったらどうしようと
その先を勝手に想像し落ち込む。
事実だけを見れば
夜寝ないだけ
勉強しないだけ
ご飯食べないだけ
ゲームやめないだけ
寝なくても、次の日にやることがあればちゃんと起きるし昼間活動すれば寝る
勉強しなくても、興味があることが出れば自ら勉強し始める
ご飯食べなくても、すぐには死なないしお腹空けば食べる
ゲームだって24時間やり続けられないんだからいつかやめる。
そのさ、どうなるか分からないことにずーっと、とらわれ、考え、
あなたの大事なエネルギーを使うなんて本当にもったいない
そして、そんなところに意識を注げば注ぐほど、
子どもは、寝ない、勉強しない、ご飯食べない、ゲームやめない。
私がまさにそうで、気づいた時には
エネルギーの矛先全然違うだろー!!と本当に思いました。
そしてそれを意識しなくなった瞬間に、
夜寝るようになる
勉強するようになる
ご飯食べるようになる
ゲームやめるようになる
が待っている。
この世を生きにくくしてるのは他でもない自分なんですよね。
結局は不安に気づくこと
人って今不安なんだ。だから変なことするんだ
に気づけないんだよね。
私もそうだった。
なんか、常にイライラして子どもに八つ当たり
家事・育児を手伝ってくれない夫にブチギレる。
これって結局私が不安で生きてるから、家族に八つ当たりしてるだけだったのよね。
私自身が不安感とかを認識できていなかったために起こったこと。
でも、人間なんだもの不安になるのは普通
別に変なことでもなんでもない。不安だから他人に口出ししたくなる
不安だから、子どもや夫に八つ当たりしていた。
不安で怯えてる時人は変なことをする。
この不安は、子育てが始まったから、夫が育児を手伝ってくれないから
始まっているのではなく、ずーっと前からなんだと思う。
この不安を無視して目の前の現実で暴れるか。
この不安と向き合おうとするのかは、大きな違い。
そして、向き合うかどうかを決めるのも自分
現実に囚われるか?
不安と向き合うか?
目の前のことばかり考えるのか?
自分の心と向き合うのか?
パートナーの不満だけ数えるのか?
自分の人生を振り返るのか?
この世を生きにくくしてるのは他でもない自分
この世を生きやすくするのも自分
コメント